IT・ガジェット– category –
-
IT・ガジェット

【レビュー】LogicoolのキーボードSIGNATURE K855【シンプルで堅実な構成だけど中途半端かも】
今回はLogicool(ロジクール)のメカニカルキーボード「SIGNATURE K855」をレビューします。 ロジクールのメカニカルキーボードと言えば「MX MECHANICAL」を思い浮かべますが、今回の「SIGNATURE K855」は約1万円と比較的手頃な価格ながら、赤軸(リニアキ... -
IT・ガジェット

AWSから急に請求が来てびっくりした件【Directory Service】
こんにちは。編集長の川畑です。 2年ほど前(2021年頃)に、勉強用にAWSを無料枠でちょこちょこ触っていたのですが、無料枠をオーバーする前にEC2インスタンスや、ストレージは全て削除して放置していました。 AWSアカウントがあることすら記憶から消えてい... -
IT・ガジェット

MetaQuest2でクラウドゲーミングを試す【Xbox Cloud Gaming(beta)】
こんにちは。編集長の川畑です。 どうやら、Xbox Cloud GamingにVRゴーグルのMetaQuestが対応したようです。 https://www.youtube.com/watch?v=kcmpiicLzqc&t=16s 自宅のゲーミングPCに、インターネット経由で接続し、PCゲームを遊ぶ「Persec」に関し... -
IT・ガジェット

【時間無制限のオンライン会議】オープンソースの Jitsi Meet(ジッチミート)を使って自前でWEB会議システム作ってみた
こんにちは!カメラマンの津村です。 ここ数年で、対面の会議よりも、ZOOMやGoogle Meetなどを利用したWEB会議を行う機会が増えてきましたね。しかし、ZOOMやGoogle Meetの無料プランでは1会議に対して時間制限があり、微妙に時間が足りないことがありま... -
IT・ガジェット

スクリーンショット画像の個人情報を3秒で黒塗りにする方法
ブログ記事やSNSへのポストなど、インターネット上に公開しようとする画像に自分の名前やメールアドレス等の個人情報が載ってしまっていて、ペイントツールなどを使って上から黒く塗りつぶす作業をした経験のある人は多いと思います。 その作業をたったの3... -
IT・ガジェット

サンタさんは今どこ?クリスマスはGoogle Santa Trackerでサンタさんを追いかけよう
クリスマスまでもう少し。 世界中にプレゼントを配ってまわるサンタクロースの現在位置を追いかけるGoogleサービスが今年も公開されています。 こちら↓ Google Santa Tracker Google Santa Trackerはサンタクロースの居場所をリアルタイムで追跡したり、ク... -
IT・ガジェット

Parsecとは?導入と基本的な使い方を分かりやすく解説します
Parsecは2016年にリリースされたリモートデスクトップアプリで、低遅延かつ高画質なリモートアクセスにより、外出先から自宅のPCを操作したり、複数のユーザーで同時に同じPCに接続してゲームをプレイしたりすることを可能にするソフトウェアです。 Parsec... -
IT・ガジェット

【iPhone】充電開始時に完了までの時間を表示する裏技
iPhoneに充電器を接続したときに充電完了までの時間を表示する方法をご紹介します。 標準には無い機能ですが、ほんの数分の作業でiOSやiPadOSをお使いの方ならどなたでも簡単に実装できると思うのでおすすめです。 具体的には以下のような表示を充電を始め... -
IT・ガジェット

年末はすることがたくさん!Canvaでかんたん!年賀状の作り方
気付けば12月。 1年の最後の月がやってきて、年末にかけて忙しくなってきたと思います。 そんな中でも更に忘れがちな「年賀状」。 みなさんは「年賀状」の準備は終わっていますか? 気づいたら時間がない!という方にもパパっとできちゃう「Canva」で年賀... -
IT・ガジェット

サーチコンソールの掲載順位と実際の検索結果が違う理由
Google Search Consoleの「検索結果のパフォーマンス」のページには「平均掲載順位」という項目があります。 日頃からSEOを意識した記事を書いていると、どうしても気になる項目なんですが、ここに表示される掲載順位と実際に自分で検索してみた結果が異な...












