MENU
アーカイブ
INGSTE YouTubeチャンネル

【激安ゲーミングキーボード】e元素の「Z-88」が最高過ぎたので全人類におすすめしたい

激安のゲーミングキーボードとして人気の「e元素(e-yooso)」の81keyキーボード「Z-88」(赤軸)を購入して約半年が経ちました。

ネットやYouTubeでも話題のZ-88の製品の詳細と半年使用後のレビューをお送りします。

目次

マイキーボードを作りたいと思った

ずっとロジクールの2000円くらいのメンブレンタイプのキーボードを使っていたんですが、文字を打つ時間が増えるにつれて「キーボードなんとかしたいなあ」と思うことが増えてきました。

REALFORCEとかHHKBとかそりゃ欲しいけどなんせ高くてなかなか手が出ない…。

ので、「安いキーボードをベースに使って、軸変えたり好きなキーキャップをつけたりして、好きな感じにカスタマイズすればいいのでは?」となったのでやってみることにしました。

新しくキーボードを購入するに当たって考えた条件↓
  • テンキーはいらない
  • 有線接続
  • かな入力はしないのでUS配列
  • バックライト付き
  • 安い

e元素のZ-88と出会う

ほぼすべての条件を満たすキーボードとして、e元素の「Z-88」を見つけたのですぐに購入しました。

e元素「Z-88」の気に入った点

・メカニカルキーボードなこと
僕はPCでゲームをするタイプじゃないのでメカニカルキーボード限定で探していたわけではないんですが、条件に合った「Z-88」がたまたまメカニカルキーボードだったっていう。

メカニカルキーボードなので複数キーの同時押し時に誤入力しないNキーロールオーバーという構造になっていたり、キースイッチの交換が可能(ホットスワップ)だったりします。

・テンキー無し
学校や職場でよく使われているフルサイズキーボードはテンキーがあったり無駄な余白があったりして無駄に大きいのが個人的には好きじゃありません。「Z88」は最小限の81キー(75%キーボード)で好き。

・Cherryのキースイッチと互換性がある
キースイッチの定番「Cherry」と互換性のある「OUTEMU(オータム)」のキースイッチが使用されています。その気になればCherryの赤軸に付け替えたりも出来る、ということ。

・安い
最低限を満たしたメカニカルキーボードなのに新品で4000円程度。僕の場合、箱に外傷があるからという理由で新品未使用品がアウトレット価格で3800円くらいで売られていたのをゲットしました。

メカニカルキーボードとは

学校とか職場で使われがちな安いキーボードはメンブレンキーボードであることが多く、メンブレンキーボードは一枚の大きなシリコンのシートに当たり判定を加えてその位置によってキーを認識する仕組み。

一方でメカニカルキーボードは各キーに個別のスイッチが備わっていて、キーが押される際に物理的なスイッチ操作が行われます。これによって、キーを押した時のクリック感が得られ、キータイピングの精度や快適さの向上を図るというもの。

キーキャップの下のスイッチ部分には、「青軸」「赤軸」などの軸の色によってそれぞれ異なる特徴があって、

  • キーストローク(キーを押す時の深さ)
  • キータッチ(キーを押す時の圧力)
  • タクタイルフィードバック(押した感のこと)
  • 音の発生

などがそれぞれ微妙に違います。

e元素「Z-88」の外観

今回は白を購入。色違いの黒もあります。

本体とPC接続用のUSB Type-Cケーブルの他には説明書(日本語、中国語、英語)とスペアの赤軸キースイッチ4つ、キーキャッププーラー(キーキャップを外すための道具)とスイッチプーラー(キースイッチを抜くための道具)も付属していました。

「長時間使用しても薄くなりにくいレーザー刻印」と商品の説明にかいてありましたが使い込んでいくうちにキーキャップの印字が薄れていくのも僕は嫌いじゃないです。

FNキーを起点としたマルチメディア機能もちゃんとついています↓

FN + F1 メディア再生FN + F9 メール
FN + F2 音量-FN + F10 ホーム
FN + F3 音量+FN + F11 電卓
FN + F4 ミュートFN + F12 検索
FN + F5 停止FN + DEL INSERT
FN + F6 前の曲FN + END 一時停止
FN + F7 再生/一時停止FN + HOME PRINT
FN + F8 次の曲FN + PGUP SCRLK

キーの並びは湾曲している形で「人間工学に基づいたデザイン」らしい。

キーの下はアルミの板になっていて剛性と見た目のスタイリッシュさを兼ね揃えていて良い感じ。見た感じでは分かりませんがどこかに排水口が3箇所あって生活防水程度の機能ならあるとのこと(浸水はNG)

キーボードの背面に型番が記載されています。
USBケーブルは着脱可能で画像では上方向に線を出しているけど、左右の溝に這わせるようにすることで3方向好きな箇所からケーブルを出せる。

一段階だけ傾斜をつけられるスタンドも付属。細かな角度調整は出来ません。

プーラーで掴んでキーキャップを外す。

ちゃんと赤軸のキースイッチ。このキースイッチも外すことが可能で好きな色の軸に交換したり上で述べたとおり「Cherry MX」に交換することも出来ます。

e元素「Z-88」の打鍵感

短い動画ですがタイピング音が伝わるでしょうか?

e元素「Z-88」のバックライト

いろんなパターンがありすぎて正直ワケがわからない

バックライトの操作方法は以下のようになっています

FN + INSバックライトの動作の切り替え10種類
FN + ↑,↓バックライトの輝度を調整
FN + ←,→バックライトの動作速度
FN + _,+バックライトカラーの変更
FN + 1A,S,D,W,↓,↑,←,→,ESCキーだけを常時点灯(ゲームマスターモード)
FN + ALT長押しして好きな設定を記録できるらしいがやり方が分からない…

バックライトは消すこともできます。付けているとタイピングのリアクションが悪くなるみたいなレビューも見たんですが、今のところ感じたことはないです。バックライトを付けていてよかったとか必要性を感じることも今のところ特に無いですが。。

e元素「Z-88」を半年使った感想

周囲をグレー、初音ミクブルーを謎の位置に配置した謎カスタマイズ。もっといろいろ遊びたい。

Z88を購入して半年ほぼ毎日使ってきた感想ですが、

これはめちゃくちゃいいです!

メカニカルキーボードはキータッチのフィードバックが積み重なることでなんか疲れそうというイメージがあったんですが、ストロークは割と深めなのに軽くて疲れません。

純正のキーキャップは文字のフォントが壊滅的にダサいというか、怪しい中華ガジェット丸出しですぐ替えようと思ってたんですが、形状と指ざわりがなかなか馬鹿に出来ない。というか良いです。早く打てるし、クリック感があって好きです。

75%の81キーであることについては、最初の2日間ぐらいは失敗だったかな?って思うくらい使いにくく戸惑いましたが、毎日使ってれば慣れます。

やはりテンキーはいらない。よく使うDelete、Home、Endが右端に縦に並んでいる配置は神です。僕はもうUS配列の75%キーボード以外は今後使いません。

USBケーブルを3方向から出せるのも便利だし、キーキャップの交換で見た目のカスタマイズの可能性は無限大だし、キースイッチを交換する楽しみもまだ取っておいてあるので、まだまだ楽しめそうです。

比較的静かな赤軸を選んだんですが音はまあうるさいです。同じ部屋でテレビを見ている人がいたらきっと気になる。

あと注意点としてはPC側から設定なんかをいじるソフトのようなものはついていないし存在もしません。ので、そういうカスタマイズは出来ません。あったら誤打しやすいキーを無効化したりとかしたかったんですが、今のところ困ることは無いです。

レビューでよく言われているスペースキーを押した時に金属音が響くっていう事象は個人的には死ぬほど耳をすましてやっと微かに聞こえるレベルです。

激安でゲーミングキーボード使いたい人にはめちゃくちゃおすすめですよ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

INGSTEのライターとして記事の企画・執筆・校正・SEOを手掛ける傍ら、個人でもライター・ブロガー・Webサイト運営者として精力的に活動。ジャンルを問わない幅広いネタを扱うが、特にサブカル・ポップカルチャーに精通。趣味はVtuberとフロムゲー。SNSの運用が苦手な引きこもり。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次