MENU
アーカイブ
INGSTE YouTubeチャンネル

知ってた?BingAIがChatGPTよりすごいと言われる理由

BingAIは2023年2月にMicrosoftがリリースしたAIチャットツールですが、一部のユーザーの間で「ChatGPTよりすごい!」と言われてることをご存知でしょうか?

BingAIもChatGPTもどちらも言語モデル(人間の言語を単語の出現確率を用いてモデル化したもの)で、指定したテキストの生成や、対話形式でユーザーの疑問に回答できたりする点は共通しています。

じゃあなぜ2つを比較して「BingAIのほうがすごい」と言われているのか気になりますよね?

というわけで今回はBingAIとChatGPTの違い、BingAIがChatGPTよりすごいと言われている理由について調査・解説しこうと思います!

目次

BingAIとは?

「Bing」は、Microsoftが運営している検索エンジンで「BingAI」はBingに標準搭載されたAIチャットツールのこと。Microsoftが開発し2023年2月にリリースされました。Bingブラウザの「チャット」欄から利用できるほか、iOS・Android用の専用アプリも提供されています。

BingAIの主な機能としては、チャット形式での情報収集・ストーリー作成・画像生成などです。

テキストボックスにプロンプト(命令)を入力することで、BingAIは人間が会話をするように回答を返したり、指示に沿ったストーリーや画像を生成したりしてくれます。

日本語での応答にも対応しているため、プロンプトは日本語で入力すれば問題なく使えます。

また、現状すべての機能を無料で利用できるのも、BingAIの特徴です。

BingAIの仕組み

BingAIは、言語モデル「GPT-4」と検索エンジン「Bing」の技術が融合されたツールです。

「GPT-4」は、OpenAI社の開発したAIチャットツール「ChatGPT」の最新バージョンにも使用されている大規模言語モデル。

MicrosoftはOpenAI社とパートナーシップ契約を結んでいるうえに、これまでに多額の開発資金を出資しているため、ChatGPTの技術を独占的に利用できる権利を持っています。そのため、自社の製品であるBingAIにも、「GPT-4」の技術を組み込むことが可能となっています。

OpenAI、マイクロソフトと コンピューティングパートナーシップを締結 新しい Azure AI スーパーコンピューティング技術の構築へ

BingAIはGPT-4の技術に加え、自社の検索エンジン「Bing」のWebデータベースの最新情報を反映したうえで、ユーザーへの回答を出力しています。

これこそがBingAIがChatGPTよりすごいと言われる理由です。

「GPT-4」はChatGPT側で使おうとすると月額20ドルかかるので、無料で使えるBingAIはコストという点でも優れていると言えます。

BingAIが出来ること

BingAIを使ってできることについて解説します。

対話形式で情報収集できる

AIチャットツールの基本機能です。BingAIにテキストボックスから質問を投げかけると、会話形式で端的に回答を返してくれます。同じテーマについて対話を続けながら、深掘りの質問をしたり、具体的な事例を挙げてもらったり、章を翻訳・要約してもらうこともできます。

ストーリーを作成できる

BingAIはユーザーの指示に沿って、小説や脚本のようなストーリーをいちから考えて作成することも出来ます。小説であれば地の文と会話文、脚本であれば会話文を中心に出力してくれるのも特徴です。

イラスト・画像を生成できる

BingAIには、OpenAI社の開発した画像生成AI「DALL-E2」が搭載されているので、イラスト・画像を生成することも可能です。「○○の画像を作成して」と指示すれば、それに見合ったイラスト・画像を4パターン程度表示してくれます。

BingAIとChatGPTの違い

BingAIと、OpenAI社のチャットAIツール「ChatGPT」との主な違いについて解説します。

回答タイプに3種類のバリエーションがある

ChatGPTの場合、回答を出力する際のバリエーションは1パターンのみです。BingAIの場合は、出力のタイプを「より創造的に」「よりバランスよく」「より厳密に」の3パターンから選択できます。

3種類の会話のスタイル

「より創造的に」のタイプはクリエイティブな回答に強く、イラストや画像を生成できたり、長文の小説を出力できたりするのが特徴です。「より厳密に」の場合は、ユーザーの疑問に対して、短く端的に回答を出力できるという強みがあります。

出典を確認できる

ChatGPTの場合、すでに学習した情報をもとに回答を出力するので出典元や参照元は表示されません。BingAIは、検索エンジンのBingで最新情報を調べたうえで回答するため、参照元のサイトURLが必ず表示されます。情報のソースや根拠をユーザーが逐一確認して真偽を確かめられるのが、BingAIの大きなメリットと言えます。

Microsoft Edgeのみに対応している

ChatGPTは、どのWebブラウザ上でも起動できます。BingAIは、2023年10月現在では「Microsoft Edge」上のみでしか利用できません。ただし「Google Chrome」と「Firefox」なら拡張機能をインストールすればBingAIを使用することは可能です。

無料で利用できる

ChatGPTでGPT-4を利用するには20ドルの月額料金がかかります。一方で、BingAIはGPT-4ベースの多言語モデルとBing検索エンジンを活用したAIチャットを無料で利用出来ます。

利用できる回数については、2023年7月の時点で、ChatGPT(GPT-4)なら200回、BingAIなら300回の制限がありましたが、AIチャットツールの需要の急速な高まりによって、日々回数制限の緩和策が取られており、かなり流動的な数字になっています。おそらくどのAIチャットツールも回数については無制限になる日が近いと個人的には予想しています。

BingAIの使い方

BingAIを使い始めるときの流れについて解説します。

Microsoft Edgeで「Bing」を開く

BingAIは、現状Microsoft Edgeのブラウザ上でしか利用できません。

2023年2月のサービス開始直後は順番待ちのリストに登録し招待されたユーザーから順次利用できるというシステムでしたが、現在はBingブラウザやアプリからすぐに利用できます。

まずはMicrosoft Edgeで「Bing」と検索し、「Microsoft Bing」のトップページ(https://www.bing.com/ )へ移行します。

トップページの左上に「チャット」という項目があるため、それをクリックすると「BingAI」のページへ移動します。スマートフォンから利用したい場合には、以下のURLからアプリケーションをダウンロードすることもできます。

URL: https://bingapp.microsoft.com/bing

チャットのテキストボックスに質問を入力する

BingAIのページでテキストボックスにプロンプト(命令文)を入力すれば、利用を開始できます。会話のスタイルを「より創造的に」「よりバランスよく」「より厳密に」のなかから選択したうえで、疑問や要望を入力しましょう。会話のスタイルによって答え方や回答内容が変わってくるので、状況に応じて使い分けることがポイントです。

生成AIは目的に応じて使い分けよう

BingAIがChatGPTよりすごいと言われる理由について説明してきました。

BingAIとChatGPTは、どちらも対話型のAIチャットツールですが、それぞれの特徴があります。

情報収集が目的なら、保有したデータベースだけでなくリアルタイムの検索でも情報を集めてくれるBingAIが有利だと思えるし、文章生成が目的なら大規模言語モデルを先駆けて開発、日々アップデートを繰り返しているChatGPTのほうがより良い物を出力してくれると期待できます。

需要なのは目的に応じて最適なツールを選んで使い分けることです。

生成AIよりそれを使う人間のほうが賢い!はず。

今のところはね…?

特に肯定も否定もしないBingAIさん…。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

INGSTEのライターとして記事の企画・執筆・校正・SEOを手掛ける傍ら、個人でもライター・ブロガー・Webサイト運営者として精力的に活動。ジャンルを問わない幅広いネタを扱うが、特にサブカル・ポップカルチャーに精通。趣味はVtuberとフロムゲー。SNSの運用が苦手な引きこもり。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次