MENU
アーカイブ
INGSTE YouTubeチャンネル

【レビュー】プライベートブランドのビールって実際どんな味なのか?【トップバリュ編②】

コンビニのPB(プライベートブランド)のビールっておいしいの?

そんな疑問を解き明かすべくスタートした企画も今回で第5弾となります!

10月の酒税法改正によりビールや発泡酒の値段が大幅に変わりましたが、みなさんの生活の中でビールの在り方は変わってきていると思います。

これまでの記事はこちら↓

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートというコンビニ3社に続き、今回はトップバリュのプライベートブランドから出ている発泡酒の「バーリアルグラン」を紹介していきます!

目次

トップバリュ バーリアルグランとは?

赤色をベースに金の麦が際立つぱっと目を引くパッケージ

バーリアルグランは、希少の東北産ホップ 「IBUKI」を一部使用。

「IBUKI」とはキリン2号とかいこがねの2種類のホップを総称したブランド名で「キリンビールのSPRING VALLEY 豊潤<496>」などにも使用されているキリンビールが開発した品種なんです。

バーリアルグランは開けた瞬間からフローラルな香りが特徴的な発泡酒です。

公式サイト:国内製造 バーリアルグラン BARREAL GRAND

大手ビールメーカーの「キリンビール」が生産委託を請け負っており、プライベートブランドとはいえ国内生産されているのがトップバリュのバーリアルグランとなります。

トップバリュ バーリアルグランの商品情報

名称発泡酒(麦芽使用率25%未満)
価格350ml/118円(税込み)500ml/165円(税込み)
栄養成分1缶(350ml)当たり エネルギー151kcal たんぱく質0.7g 脂質0g 炭水化物8~14g(糖質11.2g 食物繊維0~0.4g)食塩相当量0g 純アルコール量14g
製造所(28) 麒麟麦酒株式会社 横浜工場
(15) 麒麟麦酒株式会社 岡山工場
(14)麒麟麦酒株式会社 仙台工場
賞味期限 270日
公式サイトより抜粋して掲載

トップバリュ バーリアルグランの味の評価

少し薄めの麦色をした発泡酒です

コク  4.0 
キレ  2.0 
苦み  2.0 
喉ごし 3.0 
香り  3.0 
発泡酒なのでビールとは違うものの、麦の香りがしっかりしています。ほんのりIBUKI特有のフローラルな甘い香りもして上品です。
飲むと麦の味とともに、強い麦の甘みを感じます。とても飲みやすく、コク深いおいしさがありますね。
しつこくなく、ぐいっと飲めてしまうところも良いです。
しかし後味は人工甘味料のような甘みが口の中で残り、爽やかさに少し欠けているところが残念なところです。
やはり発泡酒らしさは良くも悪くもありますが、ここまでコク深い味の発泡酒はあまりないです。
値段も安く、コクが深く甘くておいしいことから、コスパはとても良いですし、発泡酒に抵抗がない方にもってこいの商品ですよ!

トップバリュ バーリアルグラン リッチテイストの商品情報

名称発泡酒(麦芽使用率25%未満)
価格350ml/118円(税込み)500ml/165円(税込み)
栄養成分1缶(350ml)当たり エネルギー151kcal たんぱく質0.7g 脂質0g 炭水化物5~11g(糖質7.7g 食物繊維0~0.7g)食塩相当量0g 純アルコール量16.8g
製造所(28) 麒麟麦酒株式会社 横浜工場
(11) 麒麟麦酒株式会社 神戸工場
(14)麒麟麦酒株式会社 仙台工場
(61)麒麟麦酒株式会社 福岡工場
(31)麒麟麦酒株式会社 北海道千歳工場
賞味期限 270日
公式サイトより抜粋して掲載

バーリアルグラン リッチテイストの味の評価

赤パッケージのバーリアルグランより透明感があります

コク  4.0 
キレ  2.0 
苦み  1.5 
喉ごし 4.0 
香り  3.0 
飲んだ瞬間に発泡酒とは思えない麦の味がやってきます。

赤のバーリアルグランより、青のバーリアルグラン リッチテイストは甘みは控えめながら、アルコールが6%とやや高いためか、喉の奥にガツンとくる飲みごたえを感じます。
香ばしさも若干ですが感じるので、それがコク深さを演出しています。
発泡酒であるバーリアルグラン リッチテイストは後味がビールとは違うので、人工甘味料のような感じが否めないですが、アルコール度数がやや高い分赤のバーリアルグランよりも気にならなくなっている印象。
赤のバーリアルグランに比べると青のバーリアルグランのほうが上品で濃厚な仕上がりです!

まとめ

  • 発泡酒が値上げしたものの、トップバリュは他のメーカーの発泡酒に比べて価格が安い
  • バーリアルグランはキリンビールが生産委託を請け負っているので味も品質も保証できる
  • コクが深く甘い味が好きな方にぜひおすすめ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IT情報を中心にライフスタイルを提案するWEBメディア「INGSTE」です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次