-
AI動画生成アプリ「pollo.ai」で画像を動画にしてみるぞ
こんにちは。編集長の川畑です。 最近、SNSでAIで作った動画コンテンツをよく見ますよね? とても高価で難しいソフトを使わないとAI動画なんて作れないと思っていませんか? いえいえ、簡単につくることが出来ますぜ! そう「Pollo.ai」ならね。 今回は、... -
【荷造り・退去〜入居・荷解き編】北海道から福岡県へ、約1,400kmの長距離引越し体験記
こんにちは!しおねるです🦈 数回に分けてお届けしている長距離引っ越しシリーズ、いよいよ終盤です。 手続き関係のことが続いていましたが、ここからはいよいよ実際に手や体を動かしていきますよ!! 実際の流れに沿って、荷造りから荷解きまで、やったこ... -
【業者選び編】北海道から福岡県へ、約1,400kmの長距離引越し体験記
こんにちは!しおねるです🦈 長距離引っ越し体験記、第2弾です! 前回の記事では、引っ越しの際に必要なさまざまな手続きについてご紹介しました。 今回は実際長距離の引越しをするにあたって重要となる不動産仲介業者や引っ越し業者について、どうやって... -
【手続き編】北海道から福岡県へ、約1,400kmの長距離引越し体験記
こんにちは!しおねるです🦈 突然ではありますが、この度、福岡県に引っ越しをいたしました!!! 生まれてこの方北海道を出て暮らしたことがないためどきどきしましたが、新天地での生活にはワクワクしっぱなしです。 ちなみに、どれくらいの距離なのか調... -
原田ちあき5年ぶりのコラボカフェ「魔法少女を救って!」の見どころを本人に聞いてみた
こんにちは。編集長の川畑です。 「よいこの為の悪口メーカー」がキャッチコピーのイラストレーター、原田ちあきさんのコラボカフェが約5年ぶりに大阪で開催されます! 原田ちあきさん本人と、カフェスタッフの方に見どころを聞いてみました! この投稿をI... -
【PDF編集ソフト】『MiniTool PDF Editor』を使ってみた!機能や使い方を解説
契約書やマニュアルなど、なにかと目にする場面の多いPDFファイルですが何か変更を加えようとすると意外と大変だと感じませんか? PDFファイルは本来、作成した文書データと紙に印刷した時のレイアウトを一致させる目的や、内容を改変されたくない時などに... -
RESPECT
ロバートフラックが亡くなって、killing me softleyが頭に流れ、荻野目洋子のダンシングヒーローのAメロと同じメロディだと今更ながら気づいた。 https://www.youtube.com/watch?v=DEbi_YjpA-Y もう「愛してるよなんて、誘ってもくれない」 としか聞こえな... -
【レビュー】入門用の低価格アケコン『ファイティングスティックmini』
人生で初めて買ったゲームが『ストリートファイターII』な筆者ですが、最近はシリーズ最新作の『ストリートファイター6』をちょこちょこ触っています。(まだランクマにも潜ってないレベル。コンボ練習楽しい。) リンク Steam版をXboxコントローラー通称"... -
【Sigma BF】日本発、継ぎ目のないアルミ削りだしカメラがかっこよすぎる
こんにちは。編集長の川畑です。 Sigmaからミニマルデザインの極致の様なフルサイズミラーレス一眼カメラが発売されます。 その名も「Sigma BF」 https://www.youtube.com/watch?v=N3aWpngPnFI カメラの歴史上初!?継ぎ目のないアルミ削り出しボディ ミニマ... -
【Razer PC Remote Play】Razerのリモートプレイアプリを試してみた
『Razer PC Remote Play』はゲーミングデバイスで有名なRazer(レイザー)が2025年1月8日にリリースしたリモートゲーミングツール。 [ CES2025 最新製品発表 ]AAAタイトルすらその手のひらに- Razer PC Remote Play -Learn more → https://t.co/6zDuIwcxmq...