-
ライフスタイル

【レビュー】TOHOシネマズの『プレミアムシアター』は何がプレミアムなのか
こんにちは!しおねるです🦈 もうかなり前になってしまったのですが、最終章を迎えたミッションインポッシブルを鑑賞してきました! 入場者特典でステッカーをもらいました。トムクルーズかっこいい。 正直この1つ前の作品が筆者的には微妙だったので、期... -
IT・ガジェット

【レビュー】1万円台で買えるスマホ | Blackview WAVE 9Cを触ってみた
こんにちは。編集長の川畑です。 今回は、1万円ちょっとで買えるエントリースマホ「Blackview WAVE 9C」をご提供頂いたので、使用感をレビューします。 とりあえず、期間限定(2025年11月18日までの予定)のキャンペーンで価格が13,999円(税込)と、本当にこ... -
IT・ガジェット

安心気軽にお試しopenSUSE 〜 無料仮想環境VMware Workstation Proにインストール
これまでのopenSUSEの記事を読まれて、試したいと思った方もおられるかもしれません。 今回は、Windows上で仮想マシンと呼ばれるソフトを使い、PCのデータを消さずにopenSUSEを試してみます。 他のLinuxディストロやOSを試すときにも役立ちますよ。 PCの上... -
ライフスタイル

【レビュー】イオンの環境配慮型商品がとてもエコだった
こんにちは!しおねるです🦈 またまたイオンさんから素敵な商品たちをいただいてしまいました・・・! 今回も例に漏れず『「えらぼう。未来につながる今を」フェア』で発表されたものの中から、環境配慮型商品や環境をテーマとした3種類の商品をいただき... -
IT・ガジェット

【openSUSE】LinuxなのにWinキーが大活躍!? Gnomeはすっきりデスクトップ
前回、Linuxのディストロの選択肢として「openSUSE」はどう?といった記事を書きました。 Linuxと聞くとインターネットを支える縁の下の力持ちというイメージが強いですが、一般的なPCでWindowsのようにマウスを使うグラフィカルなアプリ(GUI環境)を利用で... -
IT・ガジェット

【openSUSE】自由なLinuxの「ディストロ選択」にも自由を!? openSUSEはいかが?
Windowsのサポート期間終了が近づくと、「今こそLinuxに移行」、「WindowsユーザーのためのUbuntu使用のヒント」などの記事が多くなります。 数あるLinux OSのディストリビューションの中で情報が多いUbuntuや企業で使われることが多いRedHat系がよく紹介... -
ライフスタイル

【レビュー】イオン×DAUSPICE(ディオスピス)「ギュンギュン伸びるセットアップスーツ」を着てみた
こんにちは。編集長の川畑です。 2025年9月4日より、「イオン」「イオンスタイル」の約150店舗と「イオンスタイルオンライン」にて、韓国のダンスウェアブランド「DAUSPICE(ディオスピス)」のイオン限定「ギュンギュン伸びるセットアップスーツ」が発売と... -
IT・ガジェット

tailscale導入手順を1から説明します【Mac編】
こんにちは。編集長の川畑です。 今回は、超簡単に自宅とVPN環境を構築できるソフトウェア「tailscale」をMacPCへ導入する手順を1から説明します。 先日、WindowsPCへの導入手順を紹介した記事を書いていますので、WindowsPCへ「tailscale」を導入したい方... -
IT・ガジェット

【レビュー】Blackview ZENO 1|8インチAndroidタブレットを触ってみた
こんにちは。編集長の川畑です。 タブレットって持っていますか? タブレットは大画面で便利ですが、10インチ超になると重さやサイズが気になる方も多いのではないでしょうか。そんな方にちょうどいいのが、Blackview ZENO 1です。8インチのコンパクトなサ... -
ライフスタイル

【レビュー】『晴雨兼用ミニ傘』機能もデザインも最高なファミマのコンビニエンスウェア
こんにちは!しおねるです🦈 毎日楽しすぎてあっという間に過ぎ去っていくので実感がないのですが、九州に引っ越して約5ヶ月が経過しました。 同時に、北海道から出て暮らすのがはじめてな私にとって、最も恐れていた夏がやってきました。 正直「最近北海...



















