MENU
アーカイブ
INGSTE YouTubeチャンネル

「Razer×サンリオ」ゲーミングデバイスがとにかくかわいい

こんにちは。編集長の川畑です。

ゲーミングデバイスといえば、クールに決めるアイテムというイメージがありましたが、ユーザー層が広がり様々な趣向のアイテムが見られるようになってきましたね。

とりわけクールなゲーミングPCやゲーミングデバイスを販売しているイメージのある「Razer」が、キティちゃんでおなじみの「サンリオ」とのコラボ商品をリリースしています。

目次

「Hello Kitty and Friends」と「KUROMI」の2シリーズ展開

ハローキティ誕生50周年を記念したコラボアイテムには、サンリオキャラクターがたくさん描かれている「Hello Kitty and Friends」シリーズと、サンリオキャラクターの中でも、人気の高い「クロミ」をモチーフにしたシリーズの2種類が展開されています。

引用:Razer|Hello Kitty and Friends公式ページ
引用:Raser |Kuromiコレクション公式ページ

2025年4月25日発売「Razer Ornata V3 Tenkeyless」

Razerが展開している特徴的なタイピング感のある、メカ・メンブレンスイッチを搭載したキーボード「Razer Ornata V3 Tenkeyless」にて、「Hello Kitty and Friends」バージョンと「Kuromi」バージョンが2025年4月25日に発売されます。

配列US配列
接続方式USB有線接続(USB-A)
スイッチのタイプRazer™メカ・メンブレン スイッチ
キーキャップUVコート ABSキーキャップ
サイズ約36.3 × 14.5 × 3.1 cm
重さ約645g

配列はUS配列のみで、日本語配列バージョンは今の所(2025年4月現在)発表はないので気をつけましょう。

また、接続方式も優先のみです。

次々に売り切れ状態に。買える時に買いましょう!

ハローキティ50周年を記念して2025年初旬から、随時発売されている、Razer×サンリオコラボアイテムですが、今でもすでに買えなくなってしまっているアイテムが多数あります。

価格は決して安くなく、全てそろえるのはかなり大変なので、欲しいアイテムがまだ買える状態なのであれば、買ってしまってよいのでは?と思います。まぁ、本当にポンっと買える値段ではないので、十分にお財布と相談してください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

INGSTE編集長の川畑です。

20年ぶりにエレキベースを買ったら楽しくて新しい趣味になりました。
パソコン・スマホ・カメラ・ゲームなどなど薄く広く好きです。
太りすぎなので、ジム通い中ですが、ご飯が美味しくて痩せません。

写真撮影や筋トレを教えてくれる人、一緒に楽しむ人を随時募集中ですw

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次