IT・ガジェット– category –
-
IT・ガジェット

PC版Chromeに搭載されているGoogleレンズ。実はめちゃくちゃ有能です
Googleレンズは、もともとはスマホのGoogleアプリやGoogleフォトアプリに実装されていた画像認識検索ツール。 画像認識技術を活用してカメラの被写体や既存の画像から、植物の種類を特定したり、外国後を翻訳したり、商品情報を検索したりといった様々な情... -
IT・ガジェット

【MacでWindows用ゲーム】MacBookAirでSteamを使ってみた
こんにちは!カメラマンの津村です。 M1 Macbook Air(GPU7コアの最廉価版)でもゲームがしたい! リンク MacのCPUがインテル製からApple製に変更になり、Boot Camp でWindows環境を構築してのゲームなどができなくなりParsecやMoonlightなどのリモートツー... -
IT・ガジェット

ゲーミングPCを買って気になってたこと全部やってみた
昨年(2024年)の年末、前々からなんとなく考えていたゲーミングPCを突然購入しました。 購入したのはパソコン工房の「レベルシータ」というモデルのデスクトップPCで、簡単なスペックは以下のとおり↓ CPU:Intel Core i5-12400F メモリ:16GB / DDR-5 ス... -
IT・ガジェット

米軍もGoogleも。サンタさんの現在地を追跡してクリスマスを楽しもう!
今年もクリスマスがやってきました。 昨年ご紹介した「Googleのサンタトラッカー」や、昨年は取り上げてはいないものの1955年という昔から毎年行われている「NORAD Tracks Santa(アメリカ空軍のサンタ追跡)」が今年もサービスを開始しています。 昨年のG... -
IT・ガジェット

【iPhone】知らない番号で掛かってきた電話の相手を自動で調べるショートカット
知らない番号から電話が掛かってきた時、すぐには取らずにあとで履歴から番号を検索して相手の素性を調べるということをしている人は少なくないと思います。 PCやタブレットが目の前にあれば今表示されている番号を見ながらすぐに検索出来るけど、外出先で... -
IT・ガジェット

Moonlight用ゲームストリームホスト『Sunshine』の使い方
以前ご紹介したゲーム用のリモートデスクトップアプリの『Moonlight』ですが、しばらく触っていないうちに環境が大きく変わっていたので改めて取り上げます。 具体的にはホスト側の設定の話で、Moonlight用のストリーミングソフト『Sunshine』が公開された... -
IT・ガジェット

【2024年】Amazonブラックフライデーに備えてしておくべきこと!おすすめ商品も
Amazon.co.jpにて11月29日(金) から「ブラックフライデー」セールが開催されます。プライム会員対象の先行セールは11月27日(水)から。 冬のボーナス時期やクリスマス、お正月の準備などで毎年必ず注目が集まるAmazonブラックフライデーセールをもっとお得... -
IT・ガジェット

【SONY BDP-S1500】カンタン設定・多機能で大満足なBlu-rayプレイヤー
こんにちは!しおねるです🦈 先日、心待ちにしていた『ミュージカル刀剣乱舞』の円盤が届きました! 全部買い出すとキリがないので、最近は現場に行ったものだけ購入するようにしています。 わ〜〜〜い!!!!!!! なかなか北海道に来てくれることはな... -
IT・ガジェット

【240日使用レビュー】NURO光10ギガプランは本当に速いのか
こんにちは。編集長の川畑です。 今年の2月に引っ越しをしたのですが、以前住んでいたマンションでは、マンションの備え付けのインターネット回線以外契約することが出来ず、どの時間に使っても下りで最高10Mbpsしか速度が出ませんでした。 YouTube動画の... -
IT・ガジェット

iPhoneに「乗り物酔い防止機能」があるの知ってる?実際に試してみた【iOS 18】
皆さんこんにちは、mimiです。 iOS 18の新機能で、「乗り物酔い防止機能」が登場したのをご存知ですか? 乗り物に乗っているとき、スマートフォンを使っていると酔うことがありますよね。 筆者はスマホ依存症なので電車や車に乗っているときもスマホを見て...















