MENU
アーカイブ
INGSTE YouTubeチャンネル

This Christmas

子供達が小さい頃枕元にクリスマスプレゼントを置こうと寝静まるまで起きていて

いざ置こうとすると子供が目覚める

子供達もサンタから貰えるプレゼントが楽しみで中々寝付けない

そんなこんなで毎年寝不足のクリスマスだった

クリスマスと聞くとあんまりこれぐらいしか良い思い出は無いけど
何となく楽しい気分になる

まずは大好きなこの曲から

この季節になるとオリジナルラブがカバーするのも大好きだけど

やっぱり原曲が1番

Donny Hathaway – This Christmas (Official Music Video)

6回目の連載で天才が好きと書いたけど

そう言う意味でマッドサイエンティストな部分も天才の要素だと思う。

フィルのこのアルバムは大好き

The Ronettes – Sleigh Ride (Official Audio)

続いてはロリータボイスのクロディーヌのこの曲

渋谷系世代でありサバービア世代なんで

I Don’t Intend To Spend Christmas Without You

この曲の作曲がマーゴガーヤンと知ってビックリした

Margo Guryan – I Don’t Intend to Spend Christmas Without You [Official Video] 

続いてはNRBQの曲のカバー

このグループこのサイトの友人に教えてもらい

このカバーを最近発見。

Christmas Wish – She and Him

あとこんなんもよく聞いた

The Chipmunk Song (Christmas Don’t Be Late) – Alvin and The Chipmunks | Fox Family Entertainment

毎年クリスマスになるとFACEBOOKにこの曲を共有してる

アルバムよりライブの方が断然叙情的で悲しくて切なくて、ある意味笑える、笑うしか無い人間交差点としてのストーリーが歌われてる。

1回目の連載の最初の中島らもの言葉の様に生きていて良かったと思える日だったのだろう

Tom Waits – “Christmas Card From a Hooker in Minneapolis” (Live at Austin City Limits, 1978)

最後は我が最愛のローラのこの曲

Let It Be Me / The Christmas Song

全ての人にメリークリスマス!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「でも、やるんだよ」と根本敬イズムを仕事にも持ち込むサブカルおじさん
昨今のコンプライアンス対応で自分自身をアップデート中
Webメディア「INGSTE」にて「どうする!どうする!世の中どうするばっかりだ!」と高野拳磁イズムでお伝えする不定期連載コラムを連載中。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次