レビュー– tag –
-
【PDF編集ソフト】『MiniTool PDF Editor』を使ってみた!機能や使い方を解説
契約書やマニュアルなど、なにかと目にする場面の多いPDFファイルですが何か変更を加えようとすると意外と大変だと感じませんか? PDFファイルは本来、作成した文書データと紙に印刷した時のレイアウトを一致させる目的や、内容を改変されたくない時などに... -
【MacでWindows用ゲーム】MacBookAirでSteamを使ってみた
こんにちは!カメラマンの津村です。 M1 Macbook Air(GPU7コアの最廉価版)でもゲームがしたい! リンク MacのCPUがインテル製からApple製に変更になり、Boot Camp でWindows環境を構築してのゲームなどができなくなりParsecやMoonlightなどのリモートツー... -
【レビュー】iwaki愛好家が耐熱ガラス保存容器を「ダイソー」「ハリオ」と比較してみた
こんにちは!しおねるです🦈 以前、普段愛用しているiwakiの耐熱ガラス保存容器についてのレビュー記事を書きました。 これについて先日編集部の皆様から「ダイソーにも似た容器があるのではないか」「ハリオというところのものもよく名前を見る気がする」... -
【レビュー】うるさい音が苦手な人間が“轟音(ごうおん)シアター”を体験してきた!
こんにちは!しおねるです🦈 最近なんだかバタバタしていて全然映画を見に行けていなかったのですが、先日ずっと楽しみにしていた『八犬伝』を見に行ってまいりました!! https://youtu.be/TXGAj0ld5fI?si=GKbshVb4HPyX04eC 『南総里見八犬伝』の“虚”の世... -
【240日使用レビュー】NURO光10ギガプランは本当に速いのか
こんにちは。編集長の川畑です。 今年の2月に引っ越しをしたのですが、以前住んでいたマンションでは、マンションの備え付けのインターネット回線以外契約することが出来ず、どの時間に使っても下りで最高10Mbpsしか速度が出ませんでした。 YouTube動画の... -
ダイソーの「スマートフォンレンズセット」がバズってたので買ってみた
皆さんこんにちは、mimiです。 今、ダイソーの「スマートフォンレンズセット」がX(旧Twitter)で話題なのをご存知ですか? https://twitter.com/senaaaa0309/status/1847798877162025427 バズっているsenaさんのポスト 筆者はこのポストが投稿されてから9... -
【eSIM-san使ってみた】海外旅行はeSIM契約が便利だよ。というお話
こんにちは。編集長の川畑です。 出張で海外(シンガポール・ドイツ)へ行くことになり、現地でのモバイル回線環境をどうしようか考えていたところ、ちょうど海外用データ通信eSIMを販売している「eSIM-san」から、出張中のeSIMをご提供頂いたので、使用感を... -
【レビュー】実際に使って分かったペット臭対策におすすめの空気清浄機!
こんにちは!カメラマンの津村です。 私の家では猫とフェレットと一緒に住んでいて、どちらもとても愛くるしいのですが、人とは違う独特のケモノ臭があります…。(特にフェレット) そんなケモノ臭を対策する為に、これまでに試してきた数々の空気清浄機の中... -
【検証】削除したデータは復旧ソフトで復活するのか【Power Data Recovery】
こんにちは。編集長の川畑です。 PCで使用するSSDやハードディスク、スマホやカメラに使用するSDカードなど、データ記録メディアは多岐に渡りますが、故障や間違えてデータを削除してしまった時に最後の希望となるのがデータ復旧ソフトです。 データ記録メ... -
【レビュー】ずっと気になってたファミマのTシャツを買ってみた
ファミリーマートに行く度に「なんか服とかも売ってるんだなー」ぐらいにしか思っていなかったのですが、SNSで「ファミマで1000円で買えるTシャツのコスパがやばい」みたいに話題になっているのを見て、いまさらながら買ってみました。 ファミマのアウター...