ゲーム– tag –
-
【レビュー】入門用の低価格アケコン『ファイティングスティックmini』
人生で初めて買ったゲームが『ストリートファイターII』な筆者ですが、最近はシリーズ最新作の『ストリートファイター6』をちょこちょこ触っています。(まだランクマにも潜ってないレベル。コンボ練習楽しい。) リンク Steam版をXboxコントローラー通称"... -
【Razer PC Remote Play】Razerのリモートプレイアプリを試してみた
『Razer PC Remote Play』はゲーミングデバイスで有名なRazer(レイザー)が2025年1月8日にリリースしたリモートゲーミングツール。 [ CES2025 最新製品発表 ]AAAタイトルすらその手のひらに- Razer PC Remote Play -Learn more → https://t.co/6zDuIwcxmq... -
家族間でゲームの貸し借りができる!Steamファミリーとは
こんにちは、mimiです。 今回は、家族とゲームの貸し借りができたり、ペアレンタルコントロールができるSteamの便利な機能、Steamファミリーについてご紹介します。 Steamファミリーとは Steamファミリーとは、家族に関連する新機能と既存の機能の総称です... -
ブラウザでストIIやロックマン、魔界村とかを遊べるサイトがすごい件
カプコンのストIIやロックマン、魔界村、ファイナルファイトといったタイトルが完全無料で遊べるサイトを見つけましたのでご紹介します。 ちょっとすごいですよ。好きな人にはたまらないはず。 カプコンの名作レトロゲーム32作品が無料で遊べる『CAPCOM TO... -
Steam Remote Play Togetherでパーティーゲームをやってみよう
皆さんはSteam Remote Play Together(公式サイト)をご存知ですか? Steam Remote Play Togetherとは、1人が対応のゲームを所有していれば、ゲームを持っていない友人とそのゲームで遊べるSteamの機能です。 筆者は以前、Party AnimalsやGang Beastsをこの... -
エルデンリングのDLC『SHADOW OF THE ERDTREE』が2024年6月21日に発売
フロム・ソフトウェアのアクションRPG『エルデンリング』のDLC『SHADOW OF THE ERDTREE』が2024年6月21日に発売されると発表がありました。 『ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE』は、2024年6月21日(金)世界同時発売となります。楽しみにしていただけれ... -
【ダークソウル】YouTubeチャンネルでゲーム実況動画の投稿を始めます
INGSTEライターのTsumagariです! INGSTEのYouTubeチャンネルで「上司を絶対に死なせないダークソウル」というタイトルでゲーム実況動画の投稿を開始しようとしています。 YouTubeチャンネル INGSTE / IT情報を中心にライフスタイルを提案するウェブメディ... -
パルワールドは3万円以下のゲーミングPCでも遊べます(ただし爆音)
2024年1月19日の発売から約2週間で総プレイヤー数が約1,900万人を超えたパルワールド。 普段PCでゲームをほぼプレイしない筆者もちょうど上司から使用しなくなったゲーミングPCを譲ってもらったタイミングだったということもあり、発売当日から少しずつプ... -
パルワールドのコントローラーはSwitchのプロコンがおすすめだよ。という話【PCでもジャイロ操作】
飛ぶ鳥を落とす勢いのパルワールド。 キーボード/マウス操作ではなくゲームパッド派の人は「1番快適に遊べるコントローラーってなんだろう?」となっている人も多いと思います。 結論から言うとNintendo SwitchのProコントローラー(プロコン)が1番快適で... -
FFBE公式制作されたリアルサイズのゲームアイテムを持って記念撮影しよう!水族館átoa(アトア)
AQUARIUM×ART átoaは、開催中のファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアスコラボ企画展「クリスタル・プラネット-海底のファンタジーアクアリウム-」の関連イベントとして、FFBEキャラクターが使用する武器(等身大)を実際に持って撮影できるフォト...
12