-
任天堂の新製品はまさかの「目覚まし時計」でした。しかも爆売れ
2024年10月9日(水)、任天堂が運営するNintendo Switch Onlineの新商品として『ニンテンドーサウンドクロック Alarmo』が登場・販売開始されました。 https://youtu.be/GQimR_GFNgo?si=FpoDRtHb_hXquEWl Nintendo Switch Online加入者限定の商品なので購... -
CLIP STUDIO PAINTでおすすめアナログ風ブラシ
こんにちは!冬桜です。 最初に、CLIP STUDIO PAINT(通称クリスタ)の記事を読んでくださった方、改めてありがとうございます。 筆者がクリスタでお勧めしたいブラシは山ほどありますが、今回はアナログ風なブラシを数点紹介したいと思います! アニメー... -
【2024年】Amazon「プライム感謝祭」で狙うべきおすすめのセール対象商品
Amazon.co.jpにて2024/10/19から「プライム感謝祭」セールが開催されます。 それに合わせて先行セールも10/17 (木)から開催され、対象商品や価格も本番のセールと変わりません。 ほしい物リストに入れている商品や目玉商品を見逃さないよう対象商品やする... -
【LoL】Arcane(アーケイン)、11月9日最終シーズン配信開始
皆さんこんにちは、mimiです。 ここを読んでいる皆さんはリーグ・オブ・レジェンドというゲームを知っていますか? 11月9日からNetflixで「Arcane」というリーグ・オブ・レジェンドが原作のアニメの最終シーズンが配信開始されます! 今回はその原作ゲーム... -
【やってみた】スマホから操作できる初心者向けの3DプリンターKOKONI EC2(造形編)
前回の記事で家庭用3Dプリンター『KOKONI EC2』の紹介や設定、導入方法などをご紹介しました。 この記事ではKOKONI EC2の操作に使用する「KOKONI 3D」アプリの操作の方法や実際に造形している模様をお伝えします。 前回の記事と合わせてぜひチェックしてく... -
仕事用にLINEを分けたいので“LINE公式アカウント”を開設してみた【注意点あり】
こんにちは!しおねるです🦈 今年に入ってから在宅ワークの極みな筆者は、Googleチャット、Slack、Chatworkなど、ありとあらゆる連絡ツールを駆使して仕事をしています。 最近また1つ仕事を増やしたのですが、その仕事で使う連絡ツールがLINEでした。 結... -
One Nation Under A Groove
途中で立ち寄ったサービスエリアで大音量で流れていたのは小沢健二の「ドアをノックするのは誰だ」だった。 最初は映画BeginAgainのパーティーのシーンでノリノリの曲をかけて踊るのを我慢する様にしてたけど、その日は良い天気でついつい体が自然に動いて... -
『サンダーボルツ*』に備えて見ておきたいMCU作品【Disney+でチェック!】
こんにちは!しおねるです🦈 MARVELの新作、『サンダーボルツ*』が発表されました!!! 引用:マーベル・スタジオ公式HP(https://marvel.disney.co.jp/movie/thunderbolts) 公開は2025年5月2日(金)で、なんと日米同時公開!!! まだ少し時間があるので... -
iOS18の新機能でホーム画面をカスタマイズしてみた
皆さんこんにちは、mimiです。 先日、iOS18が登場しましたね! 今回はiOSの新機能、ホーム画面のカスタマイズについてご紹介します。 iOS18の新機能 ホーム画面のカスタマイズ iOS18では、ホーム画面のカスタマイズがより詳細にできるようになりました。... -
【やってみた】スマホから操作できる初心者向けの3DプリンターKOKONI EC2(導入編)
編集部からの貰い物の『KOKONI EC2』という家庭用3Dプリンターを使ってみました。 興味は持っていながらもなかなか手を出す機会の無かった3Dプリンターを初めて触った感想やKOKONI EC2のスゴイところ、簡単な使い方なんかをみなさんに紹介していきたいと思...