MENU
アーカイブ
INGSTE YouTubeチャンネル

【オタ活・推し活を楽しもう】おうち編

こんにちは!突然ですが、皆さんは「オタ活」「推し活」、していますか?

筆者は幼少期から生粋のオタク気質で、2次元にも3次元にも2.5次元にも推しがおり、日々忙しなく惜しみなくオタ活や推し活を楽しんでおります。

しかし、オタクである年月が増えるほど、漫画、グッズやアクスタ、円盤(DVDやBlu-rayのこと)、雑誌は増えていきますし、配信サービスも数が多く、何から手をつけたら良いかわからない…という方も多いのではないでしょうか?

ということで今回は、そんな皆様のオタ活・推し活ライフをサポートすべく、筆者がおうちでしていることについてまとめてみます!

目次

収納など

まず、グッズやアクスタ・漫画や雑誌をどうしているか。

結論、本棚、マガジンラック、トタンボックスの3つを使って収納しています。

(※収集癖がすごいわけではないため、他のオタクの皆様に比べるとそもそもものが少なめかも知れません…ご了承ください)

それぞれの商品を紹介していきますね!

本棚

現在の家に昨年の春頃引っ越してきたのですが、以前の家には本棚がなく、ずっと段ボール1箱に収納していました。

そのため漫画を買う気持ちにも、家で読む気持ちにもあまりならなかったのですが、引っ越しておうちが広くなったので購入を決意!

色々考えて、購入した本棚がこちらです。

場所を取らず、くるくる回るタイプです。

組み立ては女性1人でも問題なく、1時間程度で完成しました。

天板にはぬいぐるみなどを置くこともできます!

実際の本棚の写真です。

中学生の頃に少ないお小遣いでこつこつ集めた『ひぐらしのなく頃に』は、巻ごとに厚みに差がありますが、1段に6〜8冊収納できました。

厚さが均等な一般的な単行本であれば、1段に10冊程度収まりますよ!

まだまだ漫画が少ないため余る段もありますが、そこには円盤を収納しています。

Blu-rayであればこのように、8本ほどの収納が可能です。

今はあまり見かけなくなったDVDも、大きさが合えば特別パッケージのものも、ぴったりと収まります。

これを設置してから、遊びに来てくれた友人や親が漫画を読むことが増えた気がします。漫画は読まれてこそ価値があるので、設置してよかったです。今までしまいこんでいてごめんね…。

難点はかなりの重量があるため、一度置くと動かせないこと。キャスターもついていないので、裏側の掃除ができません…。半年に一度は中身を出したりして、掃除が必要です。

マガジンラック

次は雑誌の収納です。

2.5次元、3次元に推しがいると購入しがちな雑誌。お店によって表紙の絵柄が変わったりするため、どうしても増えてしまいます…。

どうしようもない時は分解・解体して保存していましたが、本来はそのまま取っておきたいし、素敵な表紙は見えるように飾りたい!涙

こちらも引越し前は段ボールでどうにかしていましたが、引っ越しを機に大きめの収納を購入することに。

それがこちらです。

中身が見えず、飾れる扉付きのもの。

その中でも、フラップ扉はよく見かけますが、雑誌が倒れてきそう・扉を壊してしまいそうな気がしたので、抑えがついていて開きやすいもので探しました。

組み立てた直後の棚の写真です。

こちらも女性1人で1時間程度で組み立てできました。

推しの写真集(表紙違い)と雑誌、映画のパンフレットを飾っています。

雑誌などを飾るとこんな感じです。

フラップ扉と違い雑誌の一部が隠れてしまいますが、開ける際の手間が少なく快適です。

開くとこんな感じ。観音開きです。

ご覧いただいてわかるかと思いますが、比較的どんなサイズでも、量もたくさん入ります!

こちらの段には雑誌を収納。

以前の収納には入らず困っていた、「MG」というB4サイズの音楽雑誌もバッチリ入りました!(※扉の飾る部分には入りませんでした)

こちらの段には写真集やパンフレット、画集、細々したものを入れたケースなどを収納。

雑誌と違い様々なサイズがありますが、全て問題なく収まっています。

こちらの段は上段・下段を仕切って、文庫本や本棚に収まらなかった漫画、ブロマイド・トレーディングカードを収納しています。

仕切り板の高さは何段階か選べて、不要な場合は取り外しもできます。便利〜!

また、文庫本であれば前後2列にできるほどの奥行きがあります。収納力が高すぎる。

筆者が愛してやまない『ライチ光クラブ』ほか古屋兎丸先生の漫画たちはA5判のため本棚に入り切らず、こちらに収納しました。

天板の半分にはアクスタやカレンダー、フィギュアなどを飾り、残り半分にアクセサリー、香水、ディフューザーなどを置いています。

当然ですがものを置きすぎると掃除がしづらく、ほこりが見えるのが嫌だったので、持っていたスカーフを下に敷いてみました。掃除するときはこれごと取り払えばオッケーです。

おまけ:ブロマイド・トレーディングカードの収納

ブロマイドは無印良品の「高透明フィルムアルバム 2段」を使って、先ほどの棚に収納しています。

136枚入るうえに、表紙を開いたところにポケットがついているため、ブロマイドに使うスリーブを入れておいたり、ダブったものの一次収納などに使えて便利です。

トレーディングカードを入れているものは100均だったと思います。(記憶が曖昧です。すみません。)

サイズがまちまちでも全部きれいに収まるので気に入っていますが、左側のページからしかカードを入れられないので若干不便です。いいのがあれば買い換えたいです。

トタンボックス

本棚に収まらなかった円盤やCDはこちらに収納。

無印良品の「トタンボックス 小」です。

お値段なんと、1個あたり1,090円。安っぽく見えないですし、スチールラックのテレビ台にも馴染んでいてお気に入りです。

「DVD」「CD」と書いている紙は付属しているもので、何枚かセットになっています。

持って帰ってくるのが大変という方はネットストアで注文することをおすすめします。5,000円以上で配送料無料対象商品なので、他のものと合わせて購入すると良いかと思います!(筆者も無印良品週間中に、他の大きめのものと合わせてまとめ買いしました)

気になる収納力はこんな感じです。

主に本棚に収まらないパッケージのものをこちらに収納しています。

Blu-rayはほぼジャストサイズ!

CDは今はこのように収納していますが、上下2列にして収納させるとピッタリになります。

同じトタンボックスシリーズであればスタッキングもできるようですので、収納力アップ間違いなしです!

配信

おうちでするメインの活動といえば、そう!配信を見ること!(個人的意見です)

ここでは筆者がよく使う配信サービスを紹介しますね。

DMM TV

は月額550円で、アニメ、映画、ドラマ、バラエティなどを見ることができる配信サービスです。

他の配信サービスに比べ料金が安いだけでなく、2.5次元作品が豊富

他の配信サービスにもないことはないのですが、DMM TVは特に2.5次元の見放題作品がとても多く、DMM TVでしか配信していない作品もあります。

また、ライブ配信もあるため(別途料金を支払います)、おうちで友人と一緒に喜怒哀楽を爆発させながら鑑賞することも可能です。ライブビューイングや現場と違い、おうちでは周りを気にせず伸び伸び観劇できるところがいいところです。

他にも声優さんのライブやDMM TVオリジナルコンテンツなどがあります。

新規登録で30日間無料みたいなので、興味のある方はぜひ登録してみてください!

まとめ

今回はおうちでできるオタ活・推し活について、筆者が日頃行っている収納やよく利用する配信サービスをご紹介しました。

どんどんものが増えていって毎日「推し活 グッズ 収納」と検索していた時期が筆者にもありましたので、この記事が少しでも皆様の参考になれば幸いです。

次回はおうちを飛び出して「遠征編」に突入したいと思います!

それでは皆様、良いオタクライフを〜!!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

好奇心旺盛すぎて何にでも興味関心を示す。知らないことを知ることと、スポーツ・映画・アニメ・ドラマ・舞台・音楽・美術・自然・人間…など、とにかくなにかを鑑賞することが好き。自分が良いと思ったものやことを言葉や絵で伝えることが得意。好きな生き物はサメです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次