こんにちは!しおねるです🦈
またまたイオンさんから素敵な商品たちをいただいてしまいました・・・!
今回も例に漏れず『「えらぼう。未来につながる今を」フェア』で発表されたものの中から、環境配慮型商品や環境をテーマとした3種類の商品をいただきました。
本当にいつもありがとうございます・・・。


また、現在「見て、触れて、学ぶ 体験ツアーにご招待!キャンペーン」も開催中。


【購入対象期間】2025年10月1日(水)〜10月31日(金)
【応募締切】2025年11月3日(月祝)23:59まで
【応募条件】対象店舗にて合計3,000円(税込)以上ご購入いただき、iAEONエントリーまたはWEBで応募
10月中に対象店舗で3,000円(税込)以上購入し、iAEONアプリもしくはWEBから応募することで、全国で開催されているさまざまな体験ツアーに参加することができちゃいます!
道産子としては『サッポロビール博物館』のツアーがとっても気になりますね…。
詳細はこちらのキャンペーンページをご確認ください。
応募締め切りは11月3日(月祝)なのでお早めに!
商品レビュー
では、いつものようにいただいた商品をレビューして参ります。
さかなのスナック 香ばし醤油薫る、竜田揚げ味




まずこちらのスナックですが、なんと製造しているのはあのおやつカンパニーさん!
低利用魚の「コノシロ」を生地に練り込むことで、サクサクの食感に仕上がっております。
実は「コノシロ」という魚の存在を知らなかったのですが、調べてみたところニシンの仲間で、本来はうまみが強い白身魚なのだそう。
しかし小骨が多いだけで厄介もの扱いされてあまり食べられなくなっているのだとか…。それだけの理由で!?と悲しくなりました…。
では、いざ実食。


・・・・・・おいしすぎる・・・・・・。
かわいこぶってiwakiのいちばん小さいガラス容器に取り分けて食べてみましたが、しゃらくせえ!!!袋からいったる!!!となるくらい、あっという間に、一瞬で、なくなりました。
まず、食感が本当にサッッッックサクで感動。
筆者はベビースターのどデカいシリーズが大好きなのですが、あれをさらにサクサクにした感じです。
(今調べて知ったのですが、ベビースターはおやつカンパニーさんの商品でした・・・無知ですみません・・・)
そして、味付けも絶妙。
こういうスナック系でザ・和風な味ってあんまりなかったような気がするのですが、まさに「香ばし醤油薫る、竜田揚げ味」でした。
食べ続けると魚風味な気もしてくるのですが、それも全然嫌じゃない感じで、アクセントになっていてすごくよかったです。
なにかの旨味がすごいなぁと思いながら食べていたのですが、もしかしてあれがコノシロの旨味だったのか…!?
この商品自体もぜひまた食べたいですし、原材料のコノシロも食べてみたいなぁと思わせていただける商品でした。
トップバリュ 産地限定こだわり原料を使用したドレッシング ~スポッとecoボトル使用~


続きまして、こちらのドレッシング。
こちらはトップバリュの「スポッとecoボトル」が採用されています。
「スポッとecoボトル」というのは、ドレッシングにありがちな「油がついていてリサイクルができない」「最後まで使い切るのがむずかしくて、なんだかもったいない」「いろいろな味を楽しみたいけれど、一度開けると鮮度が気になる」というようなお悩みを解決するボトルです。
どういうことかというと、使い終わったら口からスポッと抜くことができて、ボトルはそのままリサイクルへ、残りはぎゅっと絞って使い切ることができるのです!画期的!
さらに、二重構造になっていることで鮮度まで保たれるという・・・いいこと尽くしですね。


個人的に嬉しかったのが、口の大きさがとてもちょうどいいこと。


大きすぎると出すぎるし、小さすぎると足りないし・・・というモヤモヤを解決してくれそうな、ほんとうにちょうどいいサイズ感。
お味はどんな感じなのでしょう。
今回は余っていた食材で豆腐のサラダを作り、玉ねぎドレッシングの方をいただいてみました。


う、うま〜〜〜〜〜〜〜!?!?!?!?
筆者、ドレッシングの中だと旨塩系か玉ねぎドレッシングが好きなのですが、冗談抜きで今まで食べた玉ねぎドレッシングの中でベスト3にはいるおいしさでした。
ボトルに書いてある通り黒酢感は確かにあるのですが「酸っぱい!」ってなるほどではなく、玉ねぎの甘みと合っていていい感じです。
酸味が少なくてとろみとまろやかさがプラスされたポン酢って感じで、すっぱいのダメな人も全然大丈夫です。ポン酢が苦手な私が証明いたします。
しょうゆかなにかのコクとうまみも感じられて個人的にとても好きでした。
これからサラダにかけまくりたいと思います!
トップバリュ リサイクルコットン入りソックス


最後はこちらの靴下です。
イオンの店頭で回収した衣料品をリサイクルし、その原料の一部を利用しているのだそう。
平編みのものとリブ編みのもので合計3種類あり、カラーリングも控えめなので普段使いもしやすく、消臭機能までついています。
商品のバリエーションはこんな感じです。
| 商品名 | カラー | サイズ |
|---|---|---|
| リサイクルコットン入りソックス クルー丈 | ベージュ・ウスグレー・クロ | 23cm-25cm |
| リサイクルコットン入りソックス リブ無地クルー丈/リブ無地ハーフ丈 | コイアオ・ウスグレー・クロ | 25cm-27cm |
リサイクル素材の衣料品って触り心地があんまりな印象なのですが、この靴下は全然気になりませんでした。
また、いただいたカラーは黒でしたが、真っ黒!!!という感じじゃないところが個人的推しポイントです。
ちょっとチャコールグレーっぽい感じなので、ビジネスシーンでもカジュアルシーンでも使えそうだなと思いました。
欲を言えば、スニーカーインのものも出てくれたらすごく嬉しいです!
まとめ
今回は食品だけでなく、リサイクルを意識したボトルや靴下も紹介しました。
個人的に特にエコだなと思ったのはドレッシングのボトル。
人間が便利だなと思う形はもしかしたらエコじゃないのかもしれないな〜とか思っていましたが、意外とそんなことないのかも…!と思えました。
素敵な商品だけでなく、なんとなくエコを意識して生きていこうと思えるきっかけも提供してくださるイオン様に本当に感謝です。




















コメント