IT・ガジェット– category –
-
【2024年】Amazon「プライム感謝祭」で狙うべきおすすめのセール対象商品
Amazon.co.jpにて2024/10/19から「プライム感謝祭」セールが開催されます。 それに合わせて先行セールも10/17 (木)から開催され、対象商品や価格も本番のセールと変わりません。 ほしい物リストに入れている商品や目玉商品を見逃さないよう対象商品やする... -
【LoL】Arcane(アーケイン)、11月9日最終シーズン配信開始
皆さんこんにちは、mimiです。 ここを読んでいる皆さんはリーグ・オブ・レジェンドというゲームを知っていますか? 11月9日からNetflixで「Arcane」というリーグ・オブ・レジェンドが原作のアニメの最終シーズンが配信開始されます! 今回はその原作ゲーム... -
【やってみた】スマホから操作できる初心者向けの3DプリンターKOKONI EC2(造形編)
前回の記事で家庭用3Dプリンター『KOKONI EC2』の紹介や設定、導入方法などをご紹介しました。 この記事ではKOKONI EC2の操作に使用する「KOKONI 3D」アプリの操作の方法や実際に造形している模様をお伝えします。 前回の記事と合わせてぜひチェックしてく... -
iOS18の新機能でホーム画面をカスタマイズしてみた
皆さんこんにちは、mimiです。 先日、iOS18が登場しましたね! 今回はiOSの新機能、ホーム画面のカスタマイズについてご紹介します。 iOS18の新機能 ホーム画面のカスタマイズ iOS18では、ホーム画面のカスタマイズがより詳細にできるようになりました。... -
【やってみた】スマホから操作できる初心者向けの3DプリンターKOKONI EC2(導入編)
編集部からの貰い物の『KOKONI EC2』という家庭用3Dプリンターを使ってみました。 興味は持っていながらもなかなか手を出す機会の無かった3Dプリンターを初めて触った感想やKOKONI EC2のスゴイところ、簡単な使い方なんかをみなさんに紹介していきたいと思... -
Discordやブラウザでできるお絵かき伝言ゲーム、Gartic Phone
皆さんこんにちは、mimiです。 皆さんは「Gartic Phone(公式サイト)」というゲームをご存知ですか? 名前から想像つかないですが、Garticというのは造語で、G-Art、グラフィックアートの、という意味だそうです。 なんとなくお察しの通り、「Gartic Phon... -
楽天モバイルのRakuten Linkならギガを通話料も使わず好きなだけ通話ができる
Rakuten Link(楽天リンク)は楽天モバイルのユーザーだけが使える通話アプリ。 無料通話やSMS、ウォレットやポイントカードの機能を備えた便利なアプリで、楽天モバイルのサービスを上手に活用するならRakuten Linkの使用は必須です。 他キャリアから楽天... -
【eSIM-san使ってみた】海外旅行はeSIM契約が便利だよ。というお話
こんにちは。編集長の川畑です。 出張で海外(シンガポール・ドイツ)へ行くことになり、現地でのモバイル回線環境をどうしようか考えていたところ、ちょうど海外用データ通信eSIMを販売している「eSIM-san」から、出張中のeSIMをご提供頂いたので、使用感を... -
【VOICEVOX】ショート動画でよく耳にする男性の“あの声”で動画を作ってみた
YouTubeショートやInstagramのリール、TikTokなんかのショート動画を見ていると、AIによる自動音声のナレーションが入っていることがよくあります。 筆者も、自分でショート動画を作るにあたって「あの渋いおじさんの自動音声でナレーション付けたい」とな... -
CLIP STUDIO PAINTを使いやすくする準備
こんにちは!冬桜です。 前回の記事でCLIP STUDIO PAINT(通称クリスタ)を入れたぞって方、ありがとうございます! 入れてみたけどんんん~~~~~~!!!書き味が気になる~!な方いませんか? 処理が重い!!!な方いませんか? せっかく入れてくれたの...