MENU
アーカイブ
INGSTE YouTubeチャンネル

【未来のために“えらぼう”キャンペーン開催中!】トップバリュの食品ロス削減 新商品をいただきました

こんにちは!しおねるです🦈

世の中は大SDGs時代ですが、皆様は普段どんなエコ活動をしているでしょうか?

筆者は以前トップバリュのSDGs関連食品をレビューさせていただいてから、食器用洗剤を変えてみたりして、なんとなくゆるめにエコっぽいことをしています。

そんなトップバリュさんから、この度なんと再び、10月1日に出た新商品をいただきました!

しかもこんなにたくさん!ありがとうございます…!!!

今回いただいた商品たちは、10月4日から6日まで開催されていた“「えらぼう。未来につながる今を」フェア”で取り扱われていたとのこと。

こちらのフェアは終了していますが、現在イオンでは【「未来のために“えらぼう”」キャンペーン】を実施中!

引用:イオン株式会社「未来のためにえらぼうキャンペーン」https://www.aeon.info/erabou-fair/campaign/#sanka

購入対象期間】2024年10月1日(火)〜10月31日(木)
【応募締切】2024年11月5日(火)23:59まで
【応募条件】対象店舗にて合計3,000円(税込)以上ご購入いただき、iAEONエントリーまたはWEBでご応募ください。

当選者には宿泊券やプレイグラウンドの1日入場券、商品の詰め合わせセットなどの豪華賞品が当たるとのこと!

公式ページで詳細を確認して、ぜひ応募してみてください!

それでは早速いただいた商品をご紹介していきたいと思います!

目次

商品概要

グリーンアイオーガニック カラフルな野菜のシート

賞味期限はなんと2年!フードロスを削減しておいしく野菜を食べよう
国産有機野菜と寒天のみで作られたシートで、ペースト状にして乾燥させました。巻き寿司やおにぎりの海苔の代用品として使えるほか、サラダラップなど食卓を彩る料理も楽しめます。

引用:イオン株式会社「えらぼう 未来につながる今を」 https://www.aeon.info/erabou-fair/

国産の有機野菜と寒天でできたシートなのですが、こんな商品に出会ったことがなかったので、届いたときは正直何かと思い驚きました…!

生鮮野菜よりも栄養価が高く、賞味期限も2年と長いため、フードロスを削減しながら手軽に野菜が摂れるみたいです。

サンドイッチやサラダなどでシートをそのまま使うのはもちろん、海苔の代わりや、生春巻きの皮、サラダラップなどのように具材を巻くこともできます。

また、寒天でできているため、お湯に溶かしてジュレやスープとして使うことも可能です!

すごくカラフルなので、食卓に彩りが足りないときなどに重宝しそうだなあと思いました。

他にも公式サイトにはさまざまなアレンジレシピが掲載されていましたので是非見てみてください!(見ているだけでワクワクしました…)

うまみとじこめ野菜

きのこの賞味期限見てください(画像右下)!!!めちゃくちゃ長い!!!3ヶ月も持つ!!!すごい!!!

いままで廃棄されていた野菜の一部を有効活用!
日持ちがしない原体野菜をおいしく、いつでも使えるようにしたいという想いから、調理に不向きな野菜の端材部分などを加工しおいしい商品に仕上げました。

引用:イオン株式会社「えらぼう 未来につながる今を」 https://www.aeon.info/erabou-fair/

こちらは野菜やきのこの端材部分などを有効活用し、日持ちがする状態でいつでもかんたんに調理できるという商品です。

下処理が正直かなり面倒なたけのこ・ごぼう・にんじん。

この3つって素材同士の相性も良い気がするので、まとまってくれているのすごくありがたいな〜と思いました。

きのこも、日持ちしにくいためいつもまとめて冷凍庫に入れて冷凍庫を圧迫してしまうのですが、この商品だと4種類まとめてコンパクトに長く保存できるので助かります…!

裏面には成分や調理例が記載されていました。

ほろほろと骨ごと食べられる缶詰

魚を余すことなく食べよう!
これまで活用されてこなかった中骨を水煮や煮つけにし、
缶詰にすることで、一匹の魚を余すことなく食べられるようにしました。

引用:イオン株式会社「えらぼう 未来につながる今を」 https://www.aeon.info/erabou-fair/

こちらは今まで食べられてこなかった骨ごと水煮や煮付けにすることで、魚を1匹丸ごと食べることが可能になった商品。

鮭とカレイの2種類があり、140gとそこそこの量が入っています!

鮭のほうの写真を撮るのを忘れてしまったのですが、カレイの方は開けるとこんな感じ。

実家に帰るタイミングがあったため、カレイの煮付けが大好物の親にお裾分けしたのですが「骨が骨じゃないみたいにほろほろ」「カレイの味がすごく濃い」と言っていました。

骨の部分は見た目が結構骨骨しいのですが、食べると本当に骨じゃないみたいにホロホロでした。

アレンジレシピ

「野菜のシート」に関しては公式サイトにアレンジレシピがたくさん紹介されていたのと、カレイの煮付けはそのまま食べてしまったので、今回は残った「うまみとじこめ野菜」「ほろほろと骨ごと食べられる缶詰・鮭」を使った“炊き込みごはん”をご紹介します!

(大変面倒くさがりなため料理ガチ勢の方からしたら「マジかよ」みたいなことをしているかもしれないのですが、ご了承ください)

炊き込みご飯

【使った商品】

  • うまみとじこめ野菜(たけのこ・ごぼう・にんじんミックス、きのこ4種ミックス)
  • ほろほろと骨ごと食べられる缶詰・鮭

材料(2合分)

調味料

  • 顆粒だし…小さじ1
  • しょうゆ…大さじ2
  • 酒…大さじ1
  • みりん…大さじ1
  • (水…100mlくらい?液体の量を見て調整します)

具材

  • うまみとじこめ野菜(たけのこ・ごぼう・にんじんミックス、きのこ)…1袋
  • ほろほろと骨ごと食べられる缶詰…1缶
STEP
お米を2合準備する

まずは通常の炊飯と同じようにお米を準備します。

無洗米でもなんでもOKです!

STEP
調味料を合わせておく

お米を準備したら、調味料を合わせます。

このとき水はまだ加えないでおいてください!

STEP
具材を入れる

具材を汁ごと入れます。

STEP
調味料を加える

ここで、水分量を合わせていきます!

水分が多すぎるとおかゆ状に、少ないとカピカピになってしまいますので、通常の炊飯のときと同じ水の量にしなければいけません。

先ほど合わせた調味料をお米に加えながら、炊くお米の量に対して正しい水分量になるように調整してください。

STEP
炊飯ボタンを押して、完成!

水分量の調整ができたら炊飯ボタンを押し、炊き上がったら完成です!

もち麦が大好きでお米を炊くときには必ず入れるので、今回も入れました。

筆者は水の量をミスってしまい若干固めになってしまったのですが、それでもめちゃくちゃ手軽にできて、しかもおいしい!!!!!!

カレイ同様鮭の味も濃く、きのこや野菜もなんとなく普通に買って食べるものより素材の味感が強い気がします。

具材を好きなように入れ替えて作っても美味しいはずなので、ぜひ色々とアレンジして食べてみてください!

まとめ

どの商品も、無駄なく余すことなく食べようとしているところが素晴らしいですよね…。

というか、こんなに美味しいなら世の中の食品全部こうしたらいいのにと思いました。

素材のうまみを活かしつつ、そのまま食べてもアレンジしても良い食品ロス削減商品たち。

ぜひ近くのイオンへ足を運んで気になる商品を購入しつつ、開催中のキャンペーンにも参加してみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

好奇心旺盛すぎて何にでも興味関心を示す。知らないことを知ることと、スポーツ・映画・アニメ・ドラマ・舞台・音楽・美術・自然・人間…など、とにかくなにかを鑑賞することが好き。自分が良いと思ったものやことを言葉や絵で伝えることが得意。好きな生き物はサメです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次