MENU
アーカイブ
INGSTE YouTubeチャンネル

今まで作ったコンテンツがAR(拡張現実)でよみがえる「Next Contents Manager」を本日リリース

NextContentsManager

Gratias合同会社は、2023年11月15日(水)に様々なコンテンツ(3DCG・動画・画像・音声)を管理・簡易編集・閲覧・AR化できる「Next Contents Manager」をリリースしました。1か月間のトライアル利用が可能です。

目次

コンテンツ管理系のサービスやAR化サービスではコンテンツ数や容量、ファイル形式などにより基本料金+α などのサービス利用料が発生することがありました。
Webブラウザベースでコンテンツ管理・簡易編集・閲覧・AR化できるので、外出先などオフィス以外でも利用が可能。

ご用意いただいたサーバに「Next Contents Manager」をインストールし、自社運用することで制約をなくして自社のポリシーに合わせて運用することが可能です。

AR化したいコンテンツをWebブラウザから「Next Contents Manager」にアップロードするだけで、自動的にARコンテンツを作成 → 公開できます。
ご用意いただいたサーバのリソース分、ARコンテンツを作成できるので、コンテンツ数に縛られることなくARコンテンツ公開が可能。
またARを利用したクーポン、ミニゲームなども設定の設定ができ、イベントや商品PR+付加価値などにもご利用いただけます。

「Next Contents Manager」には各種ビューワ機能がある為、Web上でコンテンツの閲覧が可能です。
3DCG、CAD、BIMなども専門的な知識が無くても、マウス操作で直感的に操作する事ができます。
簡易編集ができる「クリエイターモード」も同様にマウス操作で直観的に3DCGを編集・作成が可能。
またサーバ側でレンダリングを行うことができ、利用PCのスペックを気にすることなく写実的なコンテンツ作成ができます。

AR化・AR表示

各種コンテンツ(3DCG・動画・画像・音声)をアップロードすると、自動でAR用のファイルを生成することができます。​生成したARはスマートフォンなどのAR対応端末で表示することができます。

3Dモデルビューワー

ウェブブラウザで3Dモデルを360°閲覧することができます。
全画面で閲覧できる「フルスクリーンモード」3Dモデルの簡易編集・作成ができる「クリエイターモード」があります。

コンテンツ管理・ビューワー

アップロードされた各種コンテンツ(3DCG・動画・画像・音楽)は、サムネイルで一覧表示されます。また、コンテンツ毎に専用ビューワーがあり、ダウンロードすることなく、ウェブブラウザでコンテンツの内容を確認することができます。

レンダリング

レンダリングを行うことで、3Dモデルをより写実的な画像にすることができます。
サーバー側で処理が行われる為、使用中のPCスペックを気にすることなく、レンダリングを行うことができます。

ファイル変換

3DCGのフォーマット変換を行うことができます。

対応フォーマットは下記です。

【元ファイル】
.fbx .glb .gltf .obj .dae .ifc .dxf .stl .x3d .wrl
【変換後ファイル】
.fbx .glb .gltf .obj .dae .ifc .dxf .stl .x3d
※該当フォーマットでも、モデルにより変換できないことがあります

Gratias合同会社 お問い合わせフォーム

NextContentsManager

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IT情報を中心にライフスタイルを提案するWEBメディア「INGSTE」です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次