MENU
アーカイブ
INGSTE YouTubeチャンネル

アドビの生成AI「Firefly」が提供開始 フォトショやイラレと連携し商用利用も可能

アドビは2023年9月13日、生成AI「Adobe Firefly」の一般提供を開始しました。

ブラウザ上から利用出来るWeb版のほか、アドビのサブスクリプションサービス「Adobe Creative Cloud」に組み込まれる形で利用できます。AdobeCCの各プランを契約するユーザー、と無料プランのユーザーも一定数無料で利用できます。「Adobe Firefly」は3月の発表から約6カ月のベータ提供を経て、今回一般提供が開始、商用利用が可能になりました。

テキストプロンプト入力のサポートは日本語を含む100以上の言語に展開

13日に、Adobe Photoshopの「生成塗りつぶし」、「生成拡張」、Adobe Illustratorの「生成再配色」、Adobe Expressの「テキストから画像生成」や「テキスト効果」などのAdobe Firefly機能のベータ版が終了し、Adobe Creative Cloudのワークフローに統合されます。また、Adobe Creative Cloudのコンプリートプランおよび一部の単体プランには、Adobe Firefly web版とAdobe Expressのプレミアムプラン(有料)が含まれるようになりました。

また今回の商用リリースに伴い、「生成クレジット」の導入も発表されました。

Adobe Firefly上で画像やベクター作品を生成するためのクレジットで、Adobe Firefly、Adobe Expressのプレミアムプラン、Adobe Creative Cloudの有料プランが対象に含まれます。プランごとに定められた生成クレジットの利用上限に達しても画像やテキスト効果の生成は処理速度が低下した状態で利用できますが、生成クレジット サブスクリプションパック(11月以降提供開始予定)を購入することで、快適に使用を継続することが可能になります。

Adobe Creative Cloud、Adobe Express、Adobe Fireflyの無料版のユーザーにも、毎月生成クレジットが付与されます。各プランの月ごとの上限に達した場合、有料プラン(月額680円)にアップグレードしAdobe Firefly機能を使ったアセット作成を継続するか、翌月にクレジットがリセットされるまで待つか選択することができます。

Content Credentials | Adobe Creative Cloud

Adobe Fireflyは複数のモデルで構成されており、さまざまなスキルセットや技術的背景を持つ、多様なユースケースに対応できるように構成されています。これにより商用利用の際も安全性を考慮したコンテンツを生成するように設計されています。Adobe Fireflyで生成したコンテンツにはコンテンツクレデンシャルが含まれ、コンテンツの名前、日付、作成に使われたツールなどの情報、および加えられた編集の内容を示し、デジタルコンテンツの「成分表示ラベル」の役割を果たします。

Adobe Firefly
https://www.adobe.com/jp/sensei/generative-ai/firefly.html

Adobe Creative Cloud
https://www.adobe.com/jp/creativecloud.html

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

INGSTEのライターとして記事の企画・執筆・校正・SEOを手掛ける傍ら、個人でもライター・ブロガー・Webサイト運営者として精力的に活動。ジャンルを問わない幅広いネタを扱うが、特にサブカル・ポップカルチャーに精通。趣味はVtuberとフロムゲー。SNSの運用が苦手な引きこもり。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次